HOME>上葭会
平成22年度 第37回大連上葭国民学校同窓会の案内
日時 平成22年6月14(月) 17:00〜
場所 横浜・ホテルニューグランド
  (今回が最終回になり、無事終了しました。)

第36回大連上葭国民学校の同窓会(神戸)
第35回大連上葭国民学校の同窓会(東京)
第34回大連上葭国民学校の同窓会(長崎)は欠席のため報告ありません
第33回大連上葭国民学校の同窓会(京都)の報告(平成18年6月12日)
第32回大連上葭国民学校の同窓会(横浜)の報告(平成17年6月13日)
第31回大連上葭国民学校の同窓会(福岡)の報告(平成16年6月14日)
第30回大連上葭国民学校の同窓会(大阪)の報告(平成15年6月9日)
第29回大連上葭国民学校の同窓会(東京)の報告(平成14年6月10日)
第28回大連上葭国民学校の同窓会(宮崎)の報告(平成13年6月10日)
第27回大連上葭国民学校同窓会の報告(関西地区:平成12年6月11日)
第26回大連上葭国民学校同窓会の報告(関東地区:平成11年6月13日)

上葭会の歩み
同窓会誌「かみよし」第二集より抜粋
** 実在六年の大連上葭国民学校と同窓会二十年**
 私たちの母校・大連上葭国民学校は昭和16年4月1日、国民学校令公布のその日に誕生した。
まだ校舎もなく、下藤校の一部を仮校舎とし、教職員は金子校長先生を始め8名、生徒は第4学年が最上級生であった。昭和17年には待望の新校舎 ―未完成の一棟のみで終わった― もできて引っ越した。校区の児童数も増え、教職員も二十有余人数えた。
 母校・上葭の名を大連中に轟かせた快挙がある。それは昭和19年1月、小学生のアイスホッケー大会で優勝したことである(一回生、六年のチーム)。
 戦後の混乱期の後、校名も日僑第十一小学校として昭和21年末まで継続、引き揚げ開始と共に在校六年の短い歴史を閉じた。この間、三回生までは卒業し、在校生は四回生から九回生までである。
以上抜粋終わり

校  訓
礼儀
礼儀正しく
親和
仲良く
奉仕
お役に立つ

戦後、昭和48年に第1回生の先輩達により、同窓会が設立されました。

大連上葭国民学校同窓会の上葭会は毎年6月の第2、月曜日・火曜日に開催されております。
卒業生も今では高齢化して「インターネット」を見る方も稀だと察します。大連に関わりのある方がいらっしゃいましたら、知らせてあげて下さい。
上葭会は、関東、関西、九州地区持ち回りで開催されております。



戻る